のんびり生活日記

feel-at-leisure のんびりした気分で

はやぶさ2 小惑星リュウグウへ着地成功 / Hayabusa 2 Landing Successful to Asteroid Ryugu

time 2019/02/22

はやぶさ2 小惑星リュウグウへ着地成功 / Hayabusa 2 Landing Successful to Asteroid Ryugu

小惑星探査機「はやぶさ2」が目標としていた小惑星リュウグウへの着地に成功したとJAXAから報道がありました。

There was a report from JAXA that the asteroid explorer “Hayabusa 2” succeeded in landing on the asteroid Ryugu aimed at.

JAXAページ:http://www.isas.jaxa.jp/topics/002050.html

着地直後の様子がYouTubeに挙げられていますのでリンクしておきます。

YouTube lists the situation just after landing so link it.

「はやぶさ2」プロジェクトのスケジュールを簡単にまとめると以下のようになります。

The schedule of “Hayabusa 2” project is summarized as follows.

  • 2014/12/3 打ち上げ(H-ⅡAロケット26号)
  • 2018/6/27 小惑星リュウグウ上空に到着
  • 2018/9/21 探査ローバーミネルバⅡを投下成功
  • 2018/10/3 小型着陸機MASCOTの投下成功
  • 2019/2/22 はやぶさ2の着地・資料回収成功 ←NEW
  • 2019/11~12 地球に向けて出発(予定)
  • 2020/末頃 地球に帰還(予定)

「はやぶさ」と言って思い出すのは2010年の1号機の地球帰還シーンですね。本体自体に大気圏突入能力が無いため燃え尽きてしまいますが、試料入りのカプセルだけは地球に送り届けることができました。カプセルからは小惑星イトカワで採取した微粒子1,500個が回収されました。

I remember “Hayabusa” is the Earth return scene of Unit 1 of 2010. The main body itself burned out because there was no ability to enter the atmosphere, but only capsules containing samples could be delivered to the earth. From the capsule, 1,500 particles collected in the asteroid Itokawa were recovered.

帰還シーン 10:50~

「はやぶさ2」の試料回収の目的は、小惑星の成分確認による惑星誕生メカニズムの解析です。地球がいかにして生まれたかを知るための試みと聞くと地味な印象を受けますが、私としては地球から旅立って帰還するというだけでロマンを感じてワクワクが止まらないです。

The purpose of collecting samples of “Hayabusa 2” is to analyze the planetary birth mechanism by component confirmation of asteroids. As an attempt to know how the earth was born, I get a bitter impression, but as I am traveling from the earth and just returning, I feel excited and I can not stop exciting.

sponsored link

down

コメントする




このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

検索

アクセス

検索

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。



sponsored link

アクセス